ブックタイトル森林のたより 797号 2020年02月

ページ
2/18

このページは 森林のたより 797号 2020年02月 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 797号 2020年02月

ご自由にお持ちください。森林・林業関係イベントカレンダー(2~3月)開催日行事名等内容等(概要、定員、受講料、申込期限など)場所申込(問合せ)先/TEL2月14日?令和元年度岐阜県治山林道研究発表会岐阜県内の治山林道事業に携わる技術者が一堂に会し、日頃の研究成果を発表します。わかくさ・プラザ(関市若草通2丁目1番地)森林整備課/058-272-8489治山課/058-272-8526森林文化アカデミー(美濃市曽代88)2月21日?~2月22日?課題研究公表会アカデミーでの2年間の学びの総仕上げとして、各自で設定した課題について研究発表を行う。●参加費無料●当日参加可能森林文化アカデミーTEL 0575-35-2535 FAX 0575-35-2529E-mail info@forest.ac.jpURL https://www.forest.ac.jp/うま森プロジェクト2月23日(日・祝)~第2弾~馬と一緒につ2月24日(月・振)くる森のオブジェ~3月7日?3月14日?自分で生活を作ろうシリーズ~鹿革ハンドクラフト~リラックス・ラン~森林浴×トレッキング×ときどき、ラン~●内容:かつて山村で当たり前に存在した家畜。特に馬は馬搬・馬耕と言われるように自動車・トラクター等が普及するまで、運搬や農耕作業の中心でした。そんな馬と一緒に森から木を運び、その木でオブジェをつくることを通して、これからの林業や馬の価値について考えます。23日は木の伐採と馬搬の実演見学、馬の世話、24日は馬と一緒に木のオブジェづくり、馬との交流、馬の世話。制作したオブジェは2020年春オープン予定の森林総合教育センター「morinos」への誘導として遊歩道に設置します。●時間:2月23日(日・祝)9:00~17:002月24日(月・振替)9:00~15:00●対象:親子/一般●定員:30名程度●参加費:8,000円/人(1名追加につき+2,000円)※2日目のみの場合5,000円/人※2020年春オープン予定の森林総合教育センター「morinos」試行プログラムとして、モニター価格での実施になります。●内容:野生鳥獣の恵みはお肉だけではありません。シカの「皮」をなめした「革」を使ってクラフトを行います。革の色・縫い糸の色を組み合わせて、オリジナルの作品を作りましょう。●時間:10時~15時●対象:中学生以上(未成年の場合、保護者同伴)●定員:20名(先着)●参加費:3,000円●制作物:ペンケースもしくはパスケース希望者は+3,000円でサコッシュに変更可能※2020年春オープン予定の森林総合教育センター「morinos」試行プログラムとして、モニター価格での実施になります。森林文化アカデミー(美濃市曽代88)森林文化アカデミー森林総合教育課TEL 0575-35-2535 FAX 0575-35-2529E-mail ac.open.college@gmail.comURL https://www.forest.ac.jp/events/horselogging/森林文化アカデミー(美濃市曽代88)森林文化アカデミー森林総合教育課TEL 0575-35-2535 FAX 0575-35-2529E-mail ac.open.college@gmail.comURL https://www.forest.ac.jp/events/deer_leather/●内容:森林文化アカデミーの演習林の全長約3kmのコースを、自然観森林文化アカデミー演習林及びその周辺察をしたり五感を使った森林浴を行ったり、ときどきジョギング程度(美濃市曽代88)に走ったり…とアクティブに活動します。希望者はスマートフォンの無料アプリを使って脈拍測定などによる活動前後の変化も体験できます。●時間:9時30分~12時30分森林文化アカデミー森林総合教育課●対象:一般TEL 0575-35-2535 FAX 0575-35-2529●定員:15名(先着)E-mail ac.open.college@gmail.com●参加費:2,500円URL https://www.forest.ac.jp/events/relax_※2020年春オープン予定の森林総合教育センター「morinos」試行プrun/ログラムとして、モニター価格での実施になります。市況……………………………………………………………林業者向けお知らせ……………………………………………乗鞍岳の講演会を開催します!………………………………ニホンジカ食害防除対策講習会兼現地検討会を開催しました……18 17 17 16七宗町上麻生地区森国有林の現場から林(40)共同施業団地(ケーススタディ地区)普及コーナー郡上地域の林業普及活動について……………研究コーナー岐阜県におけるヒノキ根株腐朽病の現状……そろそろ春の訪れ??14 13 12森林と人を活かす知恵山(85)菜の王様、タラノキの話?…………山のおじゃまむし(343(83))瑞―浪人市間立生瑞活で浪大北発中生学校、コクゾウムシ―…木の香るぎふの施設(38)羽島市の森林とのつながり………9………………11 10わがまちの森林・環境行政シリーズ:『森林・環境税』で?緑豊かな清流の国ぎふづくり“?……8「令和元年度山地災害防止写真コンクール」の表彰…………7「令和元年度全国治山・林道コンクール」清流の国ぎふ森林づくりサポーター現地見学会を開催しました……6ぎふの木の家フォトコンテスト2019工務店部門…………6森林・林業・木材産業の活性化に関する知事への要望を実施(174)ハコベⅡ……5山の歳時記…………………………………………4全国緑の少年団活動発表大会で発表しました……………3北方小学校みどりの少年団が海1外0へ0向年け先たの県森産林材づ製く品りのシ輸リ出ー促ズ進12………………………3イベントカレンダー(一般向け)………………………………2目次C o n t e n s表紙をリニューアルしました岐阜県の森林・林業News of the forestNo.7972020 Februaryもり森林のたより「ぎふの木の家フォトコンテスト2019」を開催!表紙●「ぎふの木の家フォトコンテスト2019」工務店部門の第1回受賞投稿が決定しました!2MORINOTAYORI 2