ブックタイトル教育医学 J.Educ.Health Sci. 第63巻 第4号 通巻 第290号

ページ
30/50

このページは 教育医学 J.Educ.Health Sci. 第63巻 第4号 通巻 第290号 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

教育医学 J.Educ.Health Sci. 第63巻 第4号 通巻 第290号

学童野球選手の野球技能と複合的運動課題成就能力の関係測定種目を選べるほうがよい.走塁能力(スピード)を評価する際,フィールドが使用できない場合,CMTテストを代用できると選択肢が広がる.そのためには,今後の課題として,CMTテストとベースランニングのタイムとの関係を検討する必要があろう.指導者の野球技能評価は学年ごとに行なったため,指導者が各学年に求める野球技能が異なることが影響している可能性は否定できない.つまり,CMT成就能力と守備能力,走塁能力の関係が高学年においてもみられたのに対して,打撃能力のみ関係性がなくなったのは,前述のとおり,指導者が高学年にはより精度の高い打撃を求めていることが影響しているのかもしれない.守備能力と走塁能力は,調整力と筋力発揮の影響が大きいので,CMT成就能力との関係性も高いが,打撃能力はより野球に特化した技能であるため,能力テストでは評価しにくいのかもしれない.以上のように,学童野球選手を対象に,CMTテストにおける複合的な運動課題の成就能力と熟練指導者の主観的評価による野球技能との関係を検討した結果,いくつか関係があることが認められた.CMTテストは野球技能を評価するテストとしては,打撃能力を評価できないという限界があるものの,連続壁当てボール投げにより守備能力,ジグザク走および両足3連続跳びにより走塁能力を評価できる可能性が示唆された.Ⅴ.結論CMT成就能力と熟練指導者の主観的評価による野球技能との関係を検討した結果,両者には関係があることが示唆された.しかしながら,学年や評価項目によって関係の大きさが異なった.3,4,6年生のCMTテストにおける投能力と守備能力に,3,5,6年生のCMTテストにおける走能力と走塁能力(スピード)に,また,3 ? 6年生のCMTテストにおける跳能力と走塁能力(スピード)に関係があると認められた.3,4年生のCMTテストにおける投能力と打撃能力(バットコントロール)は関係があったが,どのCMTテスト項目とも5,6年生の打撃能力は,関係がないことが示唆された.謝辞本研究にご協力くださった18チームの選手,指導者の皆様に心より感謝申し上げます.利益相反本研究において,開示すべき利益相反はない.文1)羽島好夫(1977)野球における走塁に関する研究(第1報)?熟練者の本塁・2塁間の走塁について?,東京学芸大学紀要5部門,29,173?178.2)比留間浩介,尾縣貢(2011)各種パワー発揮能力からみた野球選手における投手と野手の体力特性:フィールドテストのデータをもとに,体育学研究,56,201?213.3)金堀哲也,山田幸雄,會田宏,島田一志,川村卓(2014)野球の打撃における指導者の主観的評価に対するキネマティクス的研究:下肢および体幹部に着目して,体育学研究,59,133?147.4)川端浩一,伊藤章(2012)グリップ位置と投球速度の違いが野球のバットスイングに及ぼす影響,体育学研究,57,557?565.5)川口啓太,平野裕一,高松薫(1997)日本人一流アマチュア野球選手の体力・運動能力とスキルの発達?中学生から社会人野球選手までの横断的観察から?,JournalTRAINING SCIENCE,9(2),39?46.6)河村剛光,塩原克幸,吉儀宏,小倉裕司(2006)大学野球選手の競技力とフィールドテスト結果の関係?野球におけるフィールドテストの有効性と利用限界?,トレーニング科学,18(3),219?228.7)川村卓(2015)監督・コーチ養成講座,洋泉社.献? 322 ?