ブックタイトル森林のたより 742号 2015年07月

ページ
10/22

このページは 森林のたより 742号 2015年07月 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

森林のたより 742号 2015年07月

地域の人大垣市は、生産高が全国の80%を占める枡の一大産地です。今回は、市の中心部で、自らアンテナショップを開き、インテリアや雑貨など多用途の商品開発にも手掛けられている(有)大橋量器(枡の製造・販売)の大橋博行代表取締役を紹介します。大橋博行代表は、一九五〇年創業の大橋量器の三代目として一九六四年大垣市に生まれ、大学卒業後、6年間日本IBM名古屋支社に勤められた、木工業者としては異色の経歴の持ち主です。(有)大橋量器は、従業員十七名で年間六十万個の枡の製造・販売を行い、枡づくりでは全国トップシェアのメーカーで、現在は主に中津川市加子母の東濃桧や長野県の木曽ヒノキを仕入れて枡の加工を行っています。近年、生活スタイルの変化から需要が低迷し、衰退の一途をたどる枡業界で、大橋代表は様々なアイデア商品や企画を繰り広げ、「枡」の可能性を広げています。人々のイメージや時代の変化に合わせて、計量器としての枡作りに留まらず、お酒を飲むもの、インテリアとしての枡の開発に取り組んでいます。例を挙げると、ハーブと桧を組み合わせたお風呂グッズ「枡ソルト」、グッドデザイン賞を受賞した三角形のおちょこ「すいちょこ」、おしゃれな枡「HAKOMASU」、エコ加湿器「マスト」等多彩なアイデア商品で、枡業界の牽引役となっています。また、昨年は、ローカル鉄道を盛り上げたいと「枡酒列車」を企画し、岐阜県にある4つのローカル線(養老、樽見、長良川、明知鉄道)のみならず、他県のローカル線とタイアップして全国同時期一斉開催と銘打ち、それぞれの鉄道会社のロゴ入りの枡で地酒を振る舞う企画を成功させました。更に、「枡の可能性を広げるためにはまず海外から注目される存在になれ!」をモットーに、世界視野での商品作りを仕掛け、あのアパレルメーカー「ポールスミス」のNY店でカラー枡の販売を開始し、それが日本のメディアに取り上げられ、日本での売り上げも伸ばしています。このようなアイデアマンの大橋代表ですが、最近は「枡で森を元気にする」プロジェクトを立ち上げ、『業界初「間伐材を使った枡の商品化」を担え!森ガール・森男、集まれ!』をキャッチフレーズに、全国からインターンの学生を募り、2?6ヶ月のインターン期間中に、間伐材で作る枡の商品化を目指しています。この企画のコンセプトで、期待する成果としては、別表1に掲げる5つです。また、インターン生の仕事内容としては、別表2のとおりですが、全国から集まった学生が間伐材の新商品を開発し、全国にUターンして間伐材を活用すれば、全国の間伐推進にも繋がります。今回は、神戸市出身の岐阜大学生である佐藤直輝さん(大橋量器インターン生)から農林事務所に、間伐についての情報収集と間伐材の入手先の確保の相談があったため、西南濃森林組合の地域森プロ団地(垂井町)の搬出間伐現場を案内し、地域の現状について勉強して頂きました。佐藤さんの手による西濃地域の間伐材を活用した素晴らしい新商品の開発とヒットを期待します。●詳しい内容を知りたい方はTEL0584ー73ー1111内線(395)西濃農林事務所まで【西濃農林事務所林業普及指導員田口均】有限会社大橋量器(ますや)代表取締役大橋博行さんインターンシップを活用した間伐材の商品化、林業サイクルの改善と森づくりへの貢献アイデア商品の数々現場作業員と語る佐藤さん【中央】アンテナショップ「ますや」にて【別表1】期待する成果1枡作りを通しての森づくりへの貢献と将来の木の利用者の創造2間伐材の商品化による林業サイクル改善への貢献3大企業でなくても、中小企業でも森林保全や地球温暖化対策に役立てるカーボンオフセット枡の広報4木を使うことによる環境保全と未来の森づくりに貢献できるということを消費者に伝えること5間伐材商品による新規売り上げの創造【別表2】インターン生の仕事内容1間伐材で作る枡の商品化?間伐についての情報収集と知識のインプット?提携先のリストアップとヒアリング?仕入れ先の確保?実験・試作品の作製?商品リリースのための広報2木育(製造工程で出る端材や不良品等を活用したワークショップの企画?運営、マニュアルの作成)3カーボンオフセット枡の広報と販売促進(SNSの利用)MORINOTAYORI 10