ブックタイトル森林のたより 762号 2017年03月

ページ
21/22

このページは 森林のたより 762号 2017年03月 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 762号 2017年03月

森林技術開発・支援センターまで●詳しい内容を知りたい方はTEL0575ー35ー2535森と木のクリエーター科2年國枝裕介●岐阜県立森林文化アカデミー【森林技術開発・支援セ井ン戸ター好美】〈発表者〉第4部森林文化アカデミー課題研究発表です。に掲載する予定専門研究員上辻久敏は、本誌4月号専門研究員土肥基生容につきまして●岐阜県森林研究所なお、発表内〈発表者〉ります。第3部森林研究所研究・成果発表ものと考えておくりに寄与する主任地域林政調整官大島愛彦続可能な森林づ●中部森林管理局岐阜森林管理署が、岐阜県の持〈発表者〉今回の発表会第2部国有林野業務発表す。ため、様々な施策を進めているところで林業普及指導員河原誠二て、植えて、育てる」循環利用を確立する森林技術開発・支援センター資源を有する本県では、「伐って、使っ●岐阜県立森林文化アカデミー近年、木材需要が高まる中、多くの森林林業普及指導員清水力●中濃農林事務所特定助教森元萌弥〈発表者〉附属野生動物管理学研究センター第1部林業普及活動実績発表●岐阜大学応用生物科学部〈発表者〉機関・学校の発表がありました。第6部官学共同研究発表今年の発表会は6部構成で県内林業関係林業関係合同発表会をホールにおいて、平成開催28年しま度し岐た阜。県森林・森林科学科3年河野祥規他3名●岐阜県立岐阜農林高等学校とを目的に、関市のわかくさプラザ多目的〈発表者〉岐阜県の森林・林業の発展に役立てるこ第5部農林高校生課題研究発表岐平阜成県森28年林度・林業関係合同発表会を開催森林・林業関係イベントカレンダー(4月)開催日行事名等内容等4月18日?刈払機取扱作業者安全衛生教育●講習時間:9:30~15:30学科15:30~16:30実技●申込:開催日の10日前まで●受講料:11,340円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)開催場所問い合わせ先ぎふ森林文化センター(岐阜市六条江東2-5-6)林業者向け林材業労災防止協会岐阜県支部TEL:058-275-0192/FAX:058-201-11954月19日?~4月20日?伐木・チェーンソー作業従事者特別教育●講習時間:19日8:30~17:40学科20日8:30~17:30実技●申込:開催日の10日前まで●受講料:18,900円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)19日(学科):ぎふ森林文化センター(岐阜市六条江東2-5-6)20日(実技):岐阜県森連岐阜支所(関市倉知字物見山)林材業労災防止協会岐阜県支部TEL:058-275-0192/FAX:058-201-11954月25日?~4月28日?フォークリフト運転技能講習受講資格:自動車普通運転免許所持者●講習時間:1日目8:30~16:30学科16:30~17:30学科試験2~4日目8:00~17:30実技・試験●申込:開催日の20日前まで●受講料:31,860円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)学科:伊自良中央公民館(山県市大門912-1)実技:ぎふ農協伊自良共選場(山県市洞田127-5)林材業労災防止協会岐阜県支部TEL:058-275-0192/FAX:058-201-1195●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●COLUMNコラム昨年、11月30日にエチオピアの首都アディスアベバで開催されたユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の第11回政府間委員会で高山祭、古川祭、大垣祭など全国33の祭り行事で構成する「山・鉾・屋台行事」がユネスコの「無形文化遺産」に登録されましたが、同委員会においてドイツからの申請に基づき「協同組合」が「無形文化遺産」に登録されました。協同組合は「共通の利益と価値を通じてコミュニティづくりを行うことができる組織であり、雇用の創出や高齢者支援から都市の活性化や再生エネルギープロジェクトまで、さまざまな社会的な問題への創意工夫あふれる解決策を編み出している」として選定されました。19世紀に生まれた協同組合の思想と実践は全世界に広がり、世界100カ国以上で10億人の組合員が協同組合に参加しています。今回の登録は、森林組合・農協・生協など協同組合組織が世界に注目されていることを多くの人に知ってもらえる明るいニュースです。「森林のたより」編集委員山下篤志●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●イベント情報連載4月1日発行●山の歳時記(14 0)●山のおじゃまむし(3 0 9)清流と森と親しむ●森林と人を活かす知恵(52)木と親しむ●岐阜県の公共木造建築(5 2)地域の人清流の国ぎふ森林・環境税わがまちの森林・環境行政(4)森林・林業技術●研究・普及コーナー市況情報その他4月号予定21MORINOTAYORI