ブックタイトル森林のたより 778号 2018年7月

ページ
21/22

このページは 森林のたより 778号 2018年7月 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 778号 2018年7月

清流の国ぎふ森林づくりサポーターを募集しています平成29年度からスタートした「第3期岐阜県森林づくり基本計画」では、これまでの林業を重視した「生きた森林づくり」、環境を重視した「恵みの森林づくり」に加え、望ましい森林の姿へ誘導する「100年先の森林づくり」について、県民協働で進めていくこととしています。この「第3期岐阜県森林づくり基本計画」に基づく取組みの着実な推進を図るため、「清流の国ぎふ森林づくりサポーター」として、県の取組みに対して、ご意見・ご提案をいただける方を募集しています。詳しくは、県林政部林政課ホームページをご覧ください。清流の国ぎふ森林づくりサポーター検索■応募方法応募用紙※に必要事項を記載いただいた上、県林政部林政課政策企画係宛てにメール又はFAXで送付してください。送付先岐阜県林政部林政課政策企画係〒500-8570岐阜市薮田南2-1-1メール:c11511@pref.gifu.lg.jpFAX:058-278-2702(※)応募用紙は、県林政部林政課ホームページからダウンロードすることができます。FAX等により送付させていただくことも可能です。【林政課川畑佳代子】●詳しい内容を知りたい方はTEL058-272-1111内線(3020)林政課政策企画係まで森林・林業関係イベントカレンダー(7~8月)開催日行事名等内容等開催場所問い合わせ先林業者向け7月24日?~7月27日?フォークリフト運転技能講習受講資格:自動車普通運転免許所持者●講習時間:1日目8:30~16:30学科16:30~17:30学科試験2~4日目8:00~17:30実技試験●申込:開催日の20日前まで●受講料:31,860円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)●講習時間:23日~24日8:30~17:40●申込:開催日の20日前まで●受講料:17,280円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)学科:伊自良中央公民館(山県市大門912-1)実技:ぎふ農協旧伊自良共選場(山県市洞田127-5)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-11958月23日?~8月24日?木材加工用機械作業主任者技能講習岐阜県森連飛騨林産物共販所(高山市新宮町112-7)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-1195●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●COLUMNコラム伊吹県立自然公園を紹介します●所在地:大垣市、揖斐川町、池田町●面積:5,450ha●指定年月日:昭和42年3月17日伊吹山は岐阜県と滋賀県の県境を南北に走る伊吹山系の最高峰(標高1,377.4m)で、伊吹山の山頂は滋賀県ですが、伊吹山ドライブウェイは伊吹県立自然公園を抜けていきます。伊吹山は薬用植物が多く薬草の山と呼ばれ、その数は280種類あると言われています。戦国時代には織田信長が作らせた薬草園があったとも伝えられ、古くから伊吹百草などの特産品があります。また、山間の斜面を利用したお茶の栽培も盛んです。伊吹山ドライブウェイを利用すれば誰でも気軽に山頂を訪れることができます。周辺に高い山を持たないので東西南北いずれの方向も展望が良く、伊吹山の山岳景観や濃尾平野の田園風景を望めます。さざれ石公園には、国家「君が代」に詠われる「さざれ石」(石灰岩が長年の雨水で溶解され再び凝結したもの)があり、県の天然記念物に指定されています。環境企画課奥中大智●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●イベント情報8月1日発行連載●山の歳時記(15 6)●山のおじゃまむし(3 2 5)清流と森と親しむ●森林と人を活かす知恵(68)木と親しむ●岐阜県の公共木造建築(66)清流の国ぎふ森林・環境税わがまちの森林・環境行政(20)森林・林業技術●研究・普及コーナー市況情報その他8月号予定21MORINOTAYORI