ブックタイトル森林のたより 782号 2018年11月

ページ
22/22

このページは 森林のたより 782号 2018年11月 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 782号 2018年11月

市況木材市況県森連岐阜・飛騨・東濃林産物共販所回数共販所名第1671回岐阜共販所10月2日第1247回飛騨共販所10月3日第1579回東濃共販所10月4日樹種すぎひのきすぎひのきまつひめこくりすぎひのきまつ単位:円(1m3当たり)長さ径平均値高値備考3m4m6m3m4m6m3m4m3m4m6m4m4m5m4m3m4m3m4m6m4m16~18cm16~18cm20~22cm24~28cm30cm以上16~18cm16~18cm20cm以上16~22cm24~28cm30cm以上16~18cm16~18cm24~28cm30cm以上16~18cm20~22cm30cm以上16~20cm24~28cm30cm以上24~28cm30cm以上30cm以上24cm以上16~20cm22~28cm30cm以上元16~20cm22~28cm30cm以上元13cm以下22~28cm30cm以上元18~20cm22~28cm梁30cm以上元12,50011,70013,80013,00012,00013,00017,20015,30017,50018,00016,00023,00012,00011,50011,00018,00017,000----26,000--52,000--52,000---23,000--16,000 101,00024,000-9,000-9,000-12,000-13,000-13,000 22,00019,000 22,00012,900 13,40013,000 15,00013,600 15,00017,600 22,50014,900 19,90018,500 290,0009,000-15,700 26,00020,000 55,00027,000 160,0007,000-9,000-単価は直材価格、但し平均値は並材二番玉価格木材市場【商況】全体的に、価格がやや上向き、良質材への入札は活発。スギ並材太物(50cm上~)3m需要があり伐採を予定される場合、一報ください。ヒノキ2m元曲がりは売りづらく、造材の再検討。袴無、矢高5cm以内が有利。製紙パルプ向け広葉樹原木は納材規格変更があり、共販所担当者に連絡ください。(岐阜)価格は上向き良材の応札が活発、マツ、ヒメコは相変わらずに売りづらい。広葉樹の問い合わせが多くなってきている。(飛騨)ヒノキ元木、良材(高齢材及び枝打材など(特殊材))2m、3m、4m、6mは応札も多く横ばい。ヒノキ並材は3m、4mとも(16~28cm)横ばい、6m(16~20cm)は価格安定。スギは全般的に品薄、4m元木、良材は応札も多くやや高値、二番玉並材3m、4mとも(16~28cm)横ばい。枝虫材等、欠点材は売りにくい。造材(玉切り)は、元株の処理・余尺及び段切り・斜め切り等ないよう出材をお願いします。(東濃)製品卸売標準価格(9月期)樹種スギヒノキW集ウ成ッド材用途柱間柱土台柱柱外材市況(9月期)全般的に横ばいで推移寸法(mm)等級m 3当り長巾高価格3000 105 1051等300030003000300010530120 1201等4000 105 105特等3000 120 120特等(東濃桧)特等6000 120 120特等105 105国産5層120 120国産5層65,00065,00065,00060,00065,000120,00061,00061,000(単位:円)前月(本(枚)単価)比較(2,150)(614)(2,867)(2,592)(2,808)(10,368)(2,000)(2,630)※日刊木材新聞調べ(名古屋標準相場全てKD材)1m3当り(価格単価:10 0円)樹種規格価格樹種規格価格S Sタイプ317米栂ヘム(アラスカ産)299米松コースト(目荒)324米ひばポール310日刊木材新聞調べ名古屋標準相場(径級は30cm上、米松コーストのみ大阪相場)→→→→→→↑↑木材用語一口メモスケルトン・インフィル住宅(SI住宅)住宅を長期的にかつ有効に利用するために考えられた手法で、構造(スケルトン)と内装・設備(インフィル)を分離することで、家族構成やライフスタイルの変化に応じて間取りを変更しやすいように工夫された住宅。(参考)日刊木材新聞社木材・建築用語辞典MORINOTAYORI 22