ブックタイトル森林のたより 793号 2019年10月

ページ
3/22

このページは 森林のたより 793号 2019年10月 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 793号 2019年10月

100年先の森林づくりシリーズ10第3期岐阜県森林づくり基本計画(H29~H33)では、望ましい森林の姿へ配置転換する「100年先の森林づくり」、林業経営を重視した「生きた森林づくり」、環境保全を重視した「恵みの森林づくり」に取り組んでいます。これらの取組状況について、隔月連載でご紹介します。◆100年の森林づくり計画実践プロジェクト清流の国ぎふ森林・環境基金を活用した森林整備等の支援第2期清流の国ぎふ森林・環境基金事業(平成29年度から令和3年度)では「1100年先の森林づくりの推進」、「2自然生態系の保全と再生」、「3ぎふの豊かな森林・水を活かした環境にやさしい社会づくり」、「4人づくり・仕組みづくり」、「1~4共通施策地域のニーズに基づいた環境保全活動の促進」の5つの施策により自然環境の保全・再生の取組みを推進しています。そのうち、「1100年先の森林づくりの推進」では、100年の森林づくり計画(森林配置計画)の森林区分に応じた森林整備等を支援しています。今後も各事業を推進するとともに、事業実施により引き続き着実な森林配置の転換を行っていきます。「1100年先の森林づくりの推進」において実施している主な事業事業名事業内容森林配置計画の森林区分環境保全林整備事業水源林等の間伐等を行う市町村等への支援「環境保全林」環境保全林整備事業水源林公有林化支援・推進事業森林の公有林化を行う市町村への支援「環境保全林」里山林整備事業里山林整備を行う市町村等への支援主に「生活保全林」観光景観林整備事業観光道路沿いの景観形成を行う市町村への支援「観光景観林」里山林整備事業(危険木の除去)【恵みの森づくり推進課倉田祥彦】●詳しい内容を知りたい方はTEL058-272-8472恵みの森づくり推進課恵みの森づくり係まで令和改元記念揖斐すめらぎの森感謝祭県と揖斐川町では、皇室三代にわたり森林づくりが行われた揖斐川町谷汲緑地公園の周辺の森について、令和改元を機に、揖斐川町が「揖斐すめらぎの森」と命名したことを記念し、「令和改元記念揖斐すめらぎの森感謝祭」を開催します。記念講演や森のコンサートのほか、親子で森や木に親しみ、楽しめる様々な体験イベントを行います。来場無料10月27日(日)開催!日時場所主催内容10月27日(日)9:50~15:00揖斐川町谷汲緑地公園(揖斐川町谷汲名礼)揖斐川町、岐阜県(共催)●記念式典谷汲踊、揖斐川町森づくり宣言、記念碑除幕◇記念講演涌井史郎氏◇森のコンサートオカリナ奏者宗次郎氏◇アトラクション中学生合唱、和太鼓演奏●森の恵みバザー郷土料理・物産の販売、木育プログラム体験、秋の森林散策会、丸太切り体験、ステンシル絵付け、100年先の森林づくりクイズ、森林総合教育PRなど●ぎふ木育体験森のようちえん、木工体験、木のおもちゃ広場、木のジャングルジム、木製こどもアスレチック、木の巨大迷路、ぎふの木のおうちすごろくなど※ご来場の際はシャトルバス(無料)をご利用ください(8:30前後から運行(およそ20分間隔))会場周辺の駐車場は利用できません【揖斐川町内臨時駐車場(無料)】揖斐川町役場(三輪133)、揖斐川健康広場(上南方853-49)地域交流センターはなもも(上南方27-7)、谷汲振興事務所(谷汲名礼265-43)揖斐川町公式ホームページ→【林政課川畑佳代子】●詳しい内容を知りたい方はTEL058-272-1111内線(3023)林政課森林企画係まで3MORINOTAYORI