ブックタイトル森林のたより 804号 2020年09月

ページ
8/18

このページは 森林のたより 804号 2020年09月 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 804号 2020年09月

シリーズ『森林・環境税』で“緑豊かな清流の国ぎふづくり”県では、「清流の国ぎふ森林・環境税」を活用し、県民みんなで豊かな自然環境を守る様々な取組みを行っています。こうした取組みの内容について連載で紹介します。5【事業概要】河川魚道の機能回復事業「清流の国ぎふ」づくりの一環として、県管理河川及び砂防施設に設置されている魚道672箇所を対象に、県民ボランティア(フィッシュウェイ・サポーター:FWS)と県職員で魚道点検を実施し、魚道の状態を把握しています。点検結果を踏まえ、対策が必要な魚道については補修等を実施することで、魚がすみやすい環境づくりをおこなっています。魚道点検の様子「清流の国ぎふ・魚道カルテ」を用いて魚道の機能を評価します。「清流の国ぎふ・魚道カルテ」機能回復のための修繕状況土砂で埋まってしまった魚道を修繕(土砂撤去)することで、魚道としての機能を回復します。モニタリング調査採捕調査の様子遡上した魚類FWSも毎年募集しています!【これまでの取り組み】令和元年度時点で、204名の県民の方にFWSとして協力いただいており、これまで継続して8割以上の魚道を健全な状態に保っています。一部河川で実施したモニタリング調査でも、魚類の遡上が確認できており、魚類のすみやすい環境をつくっています。●詳しい内容を知りたい方はTEL 058-272-8585河川課企画環境係までMORINOTAYORI 8