ブックタイトル森林のたより 808号 2021年1月

ページ
21/22

このページは 森林のたより 808号 2021年1月 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 808号 2021年1月

令和3年1月1日から水源地域内の開発行為の事前届出制度が始まります。小規模開発の事前届出制度令和2年7月の岐阜県水源地域保全条例の一部改正により、下記に該当する場合、事前届出が必要となります。●届出の対象となる土地…県が指定した水源地域●届出の対象となる行為…○土石の採掘その他の土地の形質の変更○建物その他工作物の新築、改築、増築、移転、撤去○水資源を採取するための設備の設置●適用除外行為……………○国・地方公共団体が行うもの●届出者……………………開発行為を行う者○林地開発許可・保安林内作業許可を受けたもの○森林の施業及び管理に必要な開発行為(作業道、集材土場の設置など)○その他規則で定める開発行為(自己の居住用住宅の建築、家庭用水(個人)の取水など)●届出時期…………………開発行為に着手しようとする日の60日前●その他……………………○届出書の様式:県ホームページ(※)に掲載○届出先:開発行為を行う土地の所在地を所管する農林事務所又は県庁治山課○制度の適用開始:令和3年1月1日(1月1日時点で施工中の開発行為については1月31日までに届出が必要です。)※https://www.pref.gifu.lg.jp/page/9280.html●詳しい内容を知りたい方はTEL058 ー272ー8496治山課水源林保全係まで森林・林業関係イベントカレンダー(1月)内容等開催日行事名等(概要、定員、受講料、申込期限など)場所申込(問合せ)先/TEL林業者向け1月14日?~1月15日?木材加工用機械作業主任者技能講習●講習時間:14日~15日8:30~17:40●申込:開催日の10日前まで●受講料:17,600円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)ぎふ森林文化センター(岐阜市六条江東2-5-6)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-11951月20日?~1月21日?リスクアセスメント担当者安全衛生教育●講習時間:20日(林業) 9:20~16:5021日(製造業) 9:20~16:50●申込:開催日の2週間前まで●受講料:12,000円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)ぎふ森林文化センター(岐阜市六条江東2-5-6)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-11951月27日?~1月29日?伐木・チェーンソー作業従事者特別教育●講習時間:27日学科8:30~17:1028日学・実8:50~12:0029日実技8:30~17:40●申込:開催日の10日前まで●受講料:22,770円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)27日(学科)28日(学・実)ぎふ森林文化センター(岐阜市六条江東2-5-6)29日(実技)県森連岐阜林産物共販所(関市倉知字物見山)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-1195●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●COLUMNぎふ木遊館は、使用木材の98%が岐阜県産材の純木造の建物で、館内には100種類以上の木のおもちゃや9種類の大型木製遊具がある「ぎふ木育」の拠点施設です。そんな施設で、私は木に癒されながら日々仕事をしています。まず癒しの1番は、木をふんだんに使った木造施設ならではの、館内に充満する木の香りです。実は毎日いるせいで木の香りはほとんど分からないのですが、ふとした瞬間に木の香りを感じ、ホッとします。また、ぎふ木遊館のメインエリアである木育ひろばは、自然塗料で仕上げたヒノキの無垢フローリングなのですが、寝そべって休憩したい誘惑に駆られるほど、足裏から伝わる感触が気持ち良いです。遊具も木の風合いが感じられるよう仕上げてあり、つい撫でたくなります。現在は、新型コロナウイルス感染防止対策のため入館者数の制限を設けていますが、毎日制限いっぱいのたくさんの方にご来館いただいています。少しでも多くの方に木の良さや魅力を伝えられるよう、気を引き締めて仕事をしていきたいです。「森林のたより」編集委員後藤真希コラム●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●イベント情報連載市況情報その他2月1日発行●山の歳時記(18 6)●山のおじゃまむし(355)清流と森と親しむ●森林と人を活かす知恵(9 7)木と親しむ●岐阜県の公共木造建築(95)清流の国ぎふ森林・環境税森林・林業技術●研究・普及コーナー2月号予定21MORINOTAYORI