ブックタイトル森林のたより 816号 2021年9月

ページ
19/22

このページは 森林のたより 816号 2021年9月 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 816号 2021年9月

森林・林業関係イベントカレンダー(9~10月)林業者向け開催日行事名等内容等(概要、定員、受講料、申込期限など)場所申込(問合せ)先/TEL9月6日?~9月8日?伐木・チェーンソー作業従事者特別教育●講習時間6日学科9:20~17:307日学・実8:50~12:008日実技8:30~17:40●申込:開催日の10日前まで●受講料:23,870円(本代含む)(振込み)●定員:50名(定員になり次第締め切ります。)6日(学科)・7日(学・実)下呂交流会館(下呂市森2270-3)8日(実技)下呂総合木材市売(下呂市乗政122-2)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-119510月6日?~10月7日?機械集材装置運転業務特別教育●講習時間6日学科8:50~16:107日実技8:30~17:40●申込:開催日の10日前まで●受講料:17,500円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)6日(学科)ぎふ森林文化センター(岐阜市六条江東2-5-6)7日(実技)美濃市曽代地内(予定)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-119510月14日?刈払機取扱作業者安全衛生教育●講習時間学科9:00~15:20実技15:30~16:30●申込:開催日の10日前まで●受講料:11,550円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)ぎふ森林文化センター(岐阜市六条江東2-5-6)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-119510月26日?~10月27日?簡易架線集材等機械の運転業務特別教育●講習時間26日学科8:50~16:0027日実技8:30~17:30●申込:開催日の20日前まで●受講料:57,200円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。学科及び実技一部免除者を含む。実技講習は10名単位の開催となりますので実技受講者が20名以上の場合は翌日になりますのでお問合せ下さい。)26日(学科)ぎふ森林文化センター(岐阜市六条江東2-5-6)27日(実技)中濃地内山林(予定)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-1195●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●COLUMNコラム最近、私は山野草にはまっています。家のベランダはかわいい山野草で埋まり、ぼーっと眺めてしまうほど。それらは、昨年通った中津川の山野草教室で寄せ植えした山野草たちです。教室では、毎回いくつかの山野草をピックアップして寄せ植えをします。山野草には、モミジやヒノキなど見慣れたものから、ギボウシやチシマキンバイといった私にとっては初めて知るものまでたくさんあります。先生から、それぞれの山野草の特性を聞いたり、牛の頭のような形をした菱の実を見せてもらったりして、わくわくしました。山野草教室では、ネイチャークラフトもやっていたので、菱の実は、今年の干支の牛づくりに使いました。様々な山野草があるので、名前はなかなか覚えられませんが、いろいろ知ることができてとても楽しいです。教室のおかげでいろんな植物を育てるようになりました。これからも、四季折々姿が変わる山野草を楽しんでいきたいです。「森林のたより」編集委員梅村早友里●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●イベント情報市況情報その他10月1日発行連載●山の歳時記(19 4)●山のおじゃまむし(3 6 3)清流と森と親しむ●森林と人を活かす知恵(10 5)木と親しむ●岐阜県の公共木造建築(103)清流の国ぎふ森林・環境税森林・林業技術●研究・普及コーナー10月号予定19MORINOTAYORI