ブックタイトル森林のたより 820号 2022年1月

ページ
6/20

このページは 森林のたより 820号 2022年1月 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 820号 2022年1月

-楽しくて気持ちがいい、キリギリス-【第366回】自然学総合研究所野平照雄●Teruo Nohira前号でお話しした孫たちが飼っているキリギリスは、その後も毎日きれいな声で鳴いている。この虫を捕まえたのは7月2日。今日は11月23日だから、季節をまたいで4か月以上も生きている。しかもキリギリスの寿命は2か月くらいなので驚くばかりだ。なぜ、これだけ長生きなのか。これは3人の孫が餌やり、飼育箱の掃除など行っているので、神様からのプレゼント。こんなことを思ってしまう。孫たちが飼育を始めた頃は、コロナ禍で外出が自粛で外で遊べなかった。退屈なのでその暇つぶしにキリギリスを飼ったのがはじまり。時間があるのでじっくり観察していた。「今日は大きな声で鳴いていたよ」、「悲しそうな鳴き声だったよ」、「暑い日は鳴かないよ」など孫たちが感じたことをいろいろ話してくれた。「本当。そんなことあったの。おじいちゃん知らなかったなー」。こうした孫たちとの会話。至福のひと時であった。しかも、孫たちの話は、私の知らないことが多く、大変勉強になった。その後も孫たちはキリギリスの世話をしながら、楽しそうに観察していた。××××しかし、同じことの繰り返し。そのうちにあぐんできたのだろう。私への報告も少なくなった。一方、コロナの患者数はワクチンの効果が出てきたのか、10月になると大幅に減少。このため規制が緩くなり観光地や繁華街は人出が増えていった。同じように孫たちも友達と外で遊ぶようになった。学校から帰ると、すぐに外へ飛び出す。それから、宿題、テレビ、ゲームなどで時間がない。キリギリスの世話はいい加減になり、時には忘れることもあった。そのうちに見るに見かねて母親がするようになった。キリギリスにできるだけ長生きしてもらいたいからだという。私も数日おきに観察していたが、そのうちにあぐんできた。特に10月下旬ころから、秋篠宮眞子様の結婚、衆議院選挙、岸田内閣誕生、瀬戸内寂聴の死去、大リーグ大谷選手の活躍などの大きなニュースが連日テレビやラジオで報道された。どれも興味があったのでこちらへ目が向き、キリギリスのことは忘れることもあった。これでは孫たちより始末の悪いおじいちゃんだ。自分でも笑えてきた。××××ある日3年生のIちゃんが、「おじいちゃん、キリギリスは草の葉が好きなの。喜んで食べているよ」と知らせに来た。私はすぐ見に行った。たしかにバリバリ食べている。唖然とした。キリギリスは子供のころは小さな虫を食べているが、成虫になると大きな昆虫を襲い、餌が不足すると共食いを始める獰猛な虫。草の葉は食べないと思っていたからである。私はIちゃんに「なぜ、草をやったの」と尋ねた。「外で遊ぶ方が家の中より楽しいし、気持ちがいいから」とIちゃん。その時「家で飼っているキリギリスは、虫かごの中でじっとしているだけなので、可哀そうだと思ったの。それで草の葉をやれば喜ぶだろうと与えたの」と話を続けた。この優しい心。素晴らしい孫だと、胸が熱くなった。それにしても草の葉を思いついた発想力。驚いてしまう。私はこのことを母親に話し「Iちゃんはすごいなー。あんなことを思いつくのだから」と言った。母親は「すごくはないよ。たまたま気分がよかったので、その気になっただけ。家では何もしないのだから」とおかんむり。私は笑えてきた。しかし、Iちゃんのこの行動。いろいろ考えさせられた。××××私は今までにいろいろな昆虫を飼育してきた。目的は成虫にしてきれいな標本を作ること。観察日記などはほとんどつけていない。死亡すればゴミ箱へポイ捨てだった。ところが今回の▲キリギリスキリギリスの飼育は、鳴き声を聞きながら行動を観察することが目的。孫たちが世話をしたおかげで、いろいろなことを知ることができた。特に寿命。野外では2か月くらいなのに、飼育しているのは4か月以上も生きている。これには驚いた。これだけ長生きできたのだから、このキリギリスは幸せだと思った。しかし、Iちゃんの言葉で「本当にそうなのだろうか」と私の心が変わってきた。もしこのキリギリスが野外で生活したらどうだろう。広い草原で鳴きまくり、好きな餌を捕って食べ、メスと出会って結婚する。そして子孫を残す。Iちゃんの言ったように「楽しくて、気持ちがいい」日々で、これだったら幸せだろう。しかし、自然界は厳しい。天候異変や鳥などの外敵、病気などで多くが死亡してしまい、天寿をまっとうできるものはごくわずか。運が悪ければ、数日間しか生きられないこともある。これでも幸せだろうか。いや違う。長生きしてこそ幸せなのだ。しかし、長生きできる保証はないなどと考えている時、キリギリスが鳴きだした。その鳴き声は弱々しく「これだけ長生きできて幸せだ。ありがとう」と言っているようであった。やはり、このキリギリスは幸せだ。間違いないと思った。あとわずかで12月。キリギリスの体はやせ細り、動きは鈍く、見るからに弱々しい。あと何日生きられるかの段階だ。今は1日でも長く生きて天寿を全うしてほしいと願っている。MORINOTAYORI 6