ブックタイトル森林のたより 826号 2022年7月

ページ
21/22

このページは 森林のたより 826号 2022年7月 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 826号 2022年7月

緑化功労者表彰状、緑の募金感謝状をお贈りしました6月6日(月)に開催した公益社団法人岐阜県緑化推進委員会第11回定時総会の席上で、平岩正光会長(県議会議長)から次の方々に表彰状並びに感謝状をお贈りしました。(敬称略)緑化功労者会長表彰の皆様は、令和3年度に市町村長から推薦のあった方々で、緑の募金感謝状の皆様は、令和3年1月から12月までに10万円以上寄附された方々です。表彰を受けられた皆様には、これからも地域の森林づくりや緑化活動に益々ご活躍されますとともに、緑の募金にご協力をよろしくお願いいたします。令和3年度緑化功労者岐阜県緑化推進委員会会長表彰髙橋利見(岐阜市)岩尾誠(郡上市)仲谷豊樹(郡上市)栗本重秋(東白川村)栗谷本征二(中津川市)細江忠光(下呂市)緑の募金感謝状マックスバリュ東海株式会社(静岡県浜松市)イオンビッグ株式会社(名古屋市)イオンリテール株式会社東海カンパニー(名古屋市)株式会社平和堂(滋賀県彦根市)ダイドードリンコ株式会社(大阪市)株式会社小林三之助商店(岐阜市)中部事務機株式会社(岐阜市)岐阜トヨペット株式会社(羽島郡岐南町)株式会社大垣共立銀行(大垣市)株式会社河合寿司(大垣市)西濃緑化推進協議会(大垣市)【公益社団法人岐阜県緑化推進委員会専務理事黒﨑隆司】森林・林業関係イベントカレンダー(7~9月)林業者向け開催日行事名等内容等(概要、定員、受講料、申込期限など)場所申込(問合せ)先/TEL7月5日?~7月8日?9月5日?~9月7日?9月8日?フォークリフト運転技能講習受講資格自動車普通運転免許所持者伐木等の業務(チェーンソー)に係る特別教育刈払機取扱作業者安全衛生教育●講習時間:1日目学科8:45~17:05学科試験17:10~18:102~4日目実技・試験8:00~17:30●申込:開催日の20日前まで●受講料:32,450円(本代含む)(振込み)●定員:20名(定員になり次第締め切ります。)●講習時間5日学科9:20~17:306日学・実8:50~12:007日実技8:30~17:40●申込:開催日の10日前まで●受講料:23,870円(本代含む)(振込み)●定員:50名(定員になり次第締め切ります。)(学科)伊自良中央公民館(山県市大門912-1)(実技)ぎふ農協旧伊自良共選場(山県市洞田127-5)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-11955日(学科)6日(学・実)下呂交流会館(下呂市森2270-3)7日(実技)下呂総合木材市売(下呂市乗政122-2)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-1195●講習時間:学科9:20~15:40下呂交流会館(下呂市森2270-3)実技15:50~16:50●申込:開催日の10日前まで●受講料:11,550円(本代含む)(振込み)林材業労災防止協会岐阜県支部●定員:50名(定員になり次第締め切ります。)電話058-275-0192 FAX 058-201-1195●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●COLUMNコラム昨年度まで「国有林の現場から」の担当をしていましたが、コロナ禍のためイベントや会議が中止になり、原稿を作成するのに苦労しました。そこで、土日に国有林を回ってネタを集めることにしました。山登りばかりで同行した家族には少しハードでしたが、様々な経験ができました。山頂からの雄大な景色に感動したり、森林鉄道や巨木にも触れることができ、休日を満喫しました。4月から環境生活政策課自然公園係の配属になり、慣れない仕事に悪戦苦闘しています。これからは、仕事以外でも県内の国立公園・国定公園・県立自然公園に行き、ストレス解消を図りたいと思います。「森林のたより」編集委員安達孝博●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●イベント情報市況情報8月1日発行連載●山の歳時記(2 0 4)●山のおじゃまむし(3 7 3)清流と森と親しむ●森林と人を活かす知恵(115)木と親しむ●岐阜県の公共木造建築(113)清流の国ぎふ森林・環境税森林・林業技術●研究・普及コーナーその他8月号予定21MORINOTAYORI