ブックタイトル森林のたより 831号 2022年12月

ページ
7/20

このページは 森林のたより 831号 2022年12月 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 831号 2022年12月

『里山再生セミナーNo.2山林協会通信8~関係人口創造・維持を目指して~』を開催します。本誌9月号でお知らせしました、里山整備に興味のある方々が活動団体から里山整備の話を聞ける場として、「里山再生セミナーNo.2~関係人口創造・維持を目指して~」を下記により開催します。参加を希望される一般の方は、「里山再生セミナー参加希望、氏名、連絡先(電話番号またはメールアドレス)」を記載した申し込み用紙(様式は自由です)を、「FAX」又は「メール」で協議会まで送付ください。なお、会場の都合から、一般参加者は20名(先着順:枠が一杯で参加不可の場合は、連絡先にその旨お知らせします。)とさせていただきます。●申し込み先:岐阜県森林・山村多面的機能発揮対策地域協議会((公社)岐阜県山林協会内)FAX:058-273-3933 E-mail:sanrinag@quartz.ocn.ne.jp申込書文例:里山再生セミナー参加希望申込者:日本太郎(○○市)連絡先:090-×××-〇〇〇〇(携帯等ご本人に直接連絡ができるものにしてください)※E-mailの場合は連絡先は必要ありません。送付されたアドレスに返信します。※電話ですと氏名、連絡先を間違って記録する場合があります。申し込みは必ずFAXかメールでお願いします。「里山再生セミナーNo.2~関係人口創造・維持を目指して~」の概要●開催日時:令和5年1月27日(金)13時~16時00分●会場:岐阜県立森林文化アカデミーテクニカルセンターA2階研修室●主催者:岐阜県森林・山村多面的機能発揮対策地域協議会●参加者:・県内の森林山村多面的交付金事業を活用して活動する団体(過去も含む)・協議会会員・里山整備に興味があり、団体の活動に参加を希望する個人(一般の方)●構成:・基調講演講師:武藤貴子(むとうたかこ)㈱POUSSE代表・活動事例発表二本木生産森林組合NPO法人活エネルギーアカデミー木の駅プロジェクト・マッチングイベント里山整備に興味があり、団体の活動に参加を希望する個人と団体との個別面談セミナー会場テクニカルセンターA2階セミナー会場案内図岐阜県立森林文化アカデミーアクセスMAPバスの車庫森のコテージ森の工房森の情報センターテクニカルセンターB33haの演習林へテクニカルセンターA森林総合教育センター(morinos)森林研究所加工棟研修棟オープン・ラボ製材棟特産実習棟長良川鉄道梅山駅から林業機械学習棟至運動公園フォレスト・ラボメディア・ラボ森林文化アカデミー至美濃・富加関セミナー駐車場ウッド・ラボ入口看板アカデミーセンター(事務局)至運動公園至「湯の洞温泉口」駅至郡上八幡入口看板曽代トンネル156長良川新美濃橋「曽代」長良川鉄道「梅山」駅美濃消防署道の駅「にわか茶屋」コンビニ至「美濃市」駅美濃小学校至うだつの「泉町」上がる町並み構内MAP曽代トンネルから周辺MAP156【山林協会瀬上繁隆】7 MORINOTAYORI