ブックタイトル森林のたより 833号 2023年2月

ページ
19/20

このページは 森林のたより 833号 2023年2月 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

森林のたより 833号 2023年2月

林地開発許可制度が変わります!!◆令和5年4月1日以降、地域森林計画の対象となっている民有林において太陽光発電設備を設置する場合、開発面積※が0.5haを超え1ha以下のものが新たに許可制度の対象となります。※採光のために、森林として継続的に維持管理されない土地も含まれます。◆林地開発許可を取得せずに開発を行った場合には、森林法に基づき、監督処分や罰則が科されます。●詳しい内容を知りたい方はTEL 058?272?8528森林保全課森林管理係まで開催日森林・林業関係イベントカレンダー(2月)行事名等内容等(概要、定員、受講料、申込期限など)場所申込(問合せ)先/TEL林業者向け2月8日?~2月10日?2月14日?~2月17日?伐木・チェーンソー作業従事者特別教育フォークリフト運転技能講習受講資格自動車普通運転免許所持者●講習時間:8日学科8:50~17:109日学・実8:50~12:0010日実技8:30~17:40●申込:開催日の10日前まで●受講料:23,870円(本代含む)(振込み)●定員:30名(定員になり次第締め切ります。)●講習時間1日目学科8:50~17:05学科試験17:10~18:102~4日目実技・試験8:00~17:30●申込:開催日の20日前まで●受講料:32,450円(本代含む)(振込み)●定員:20名(定員になり次第締め切ります。)8日(学科)9日(学・実)ぎふ森林文化センター(岐阜市六条江東2-5-6)10日(実技)県森連岐阜林産物共販所(関市倉知字物見山)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-1195(学科)伊自良中央公民館(山県市大門850-67)(実技)ぎふ農協旧伊自良共選場(山県市洞田127-5)林材業労災防止協会岐阜県支部電話058-275-0192 FAX 058-201-1195●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●COLUMNコラム「ブラボ~!ブラボ~!」と日本列島が歓喜に沸いたのも早いもので昨年12月のこと。FIFAワールドカップカタール2022で、日本代表(SAMURAIBLUE)は強豪ドイツとスペインに勝利しグループリーグトップ通過でした。ラウンド16でクロアチアに敗北し惜しくもベスト8の新しい世界を見ることはできず、次回大会にお預けとなりました。しかしながら、十分に世界で通用する実力を我々日本人のみならず世界中の人々に見せつけた感動的な戦いでした(日本代表GoodJob!)。サッカーに興味が無かった人まで、にわかファンとなり、深夜に早朝に眠い目をこすりながら戦況に釘付けとなり盛り上がりました。私もそのにわかのひとりだったかもしれません。コロナ禍で3年間沈み込んだ社会に力と勇気を与えてくれたワールドカップでしたが、これからもささやかな出来事にも興味を持ち「にわかファン」として自分流の楽しみを求めていきたいと思います。「森林のたより」編集委員山内幸彦●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●イベント情報3月1日発行連載●山の歳時記(211)●山のおじゃまむし(380)地域の人清流と森と親しむ●森林と人を活かす知恵(122)木と親しむ●岐阜県の公共木造建築(120)清流の国ぎふ森林・環境税森林・林業技術●研究・普及コーナー市況情報その他3月号予定19MORINOTAYORI